【KPOPオタクの常識!】推しを追う為に知っておくべき”暗黙のルール!”

KPOPの沼に落ちたら知っておくべきルール
https://pin.it/1RdLAqU
あにょはせよ〜
llyouth編集部の치히로(ちひろ)です🦋
みなさんは推しを応援するために
気をつけている事ってありますか?☺️
J-POPからK-POPに沼った時に
今まではなかった用語や
ルールが沢山あってびっくりしますよね😅
今日はKPOPオタクは知っておくべき
暗黙のルールをご紹介します!
知らない間にマナー違反していた!
なんて事もあるあるなので
この際にぜひ学んでみて下さい💡
KPOPオタクの暗黙のルール
ライブ中の撮影
https://pin.it/1dOnqpk
日本で行われるライブやペンミの
撮影は絶対にNGですよね!
逆に日本以外の国は
一応禁止されているものの
一眼レフなどの本格的なカメラではなく
“スマートフォンなどの撮影はほぼOK”なので
ライブ映像などは
よくYouTubeにあがっています!
日本で撮影をしてしまうと
退場になってしまうので気をつけましょう◎
スローガンのルール
https://pin.it/7xCVwtD
KPOPアイドルグループは
それぞれのグループに
ペンライトがありますよね!
ペンライト以外にも、お手製のボードや
スローガンなどを持って応援しますが
“胸の高さより上にあげることは禁止”です🙅🏻♀️
周りの人を思いやりながら
ライブを楽しみましょう♡
マスターの写真転用について
https://pin.it/3tKdgJ5
KPOPアイドルのどのグループにも
「マスター」と呼ばれる
ペンカフェを運営している方がいます!
マスターさんは事務所公認で
主に自費でアイドルを追いかけて
空港で推しの写真を撮ったり
その写真でグッズを作って
販売したりしている人の事ですが・・・
マスターさんがSNSに
自分のロゴを入れて投稿している写真を
アイコンなどに使ったり
二次加工する事は禁止されています🙅🏻♀️
どうしても写真を使いたい場合は
マスターさんに許可をとりましょう✨
Twitterでのマスター動画転載
https://pin.it/3zjK4Ga
Twitterなどで転載する場合は
マスターさんのロゴが
切り取られていなければOKです🙆🏻♀️
保存するのは自由なので
好きなだけ推しの写真を保存しよう💗
音楽番組での観覧マナー
https://pin.it/68F9mPu
音楽番組での観覧マナーは
アイドルが出演する音楽番組などの
観覧で無断で撮影や録音すると
そのファンにペナルティーが科せられます🥲
最悪の場合には全員退場を強いられる事や
次回以降の参加禁止になり
ファンクラブ強制退会や
ブラックリスト入りといった
厳しい裁量が下されます⚠️
現地でのイベントに参加する場合
このルールを知らずにやってしまうと
本当に痛い目に会うので細心の注意が必要です💦
ボーダー
https://pin.it/bBUJMes
アイドルがカムバすると
「ボーダー」という言葉をよく聞きますよね!
「ボーダー」とは
サイン会や少数イベントに参加するための
“アルバム購入枚数最低ライン”のことです💿
日本でのイベントはほぼランダムなので
1枚買って当たる人もいれば
何枚も買っても当たらない人がいますよね💦
しかし海外での抽選は
積んだもの勝ちなので
“◯枚買えば1回は当たる!”という
ボーダーラインがあるんです🦋
そのボーダーは何度もサイン会に
参加している人はだいたいのボーダー数が
分かってくるのですが
このボーダーの数を口外する事により
その数を買う人が増えて
ボーダー数が上がってしまうので
今まで当たっていたボーダー数が
当たらなくなってしまいます🥲
なのでボーダー数は口外しないことが
マナーであり、実際に積んだファンだけが
知ることができる情報です◎
暗黙のルールを守ってオタ活をしよう♡
https://pin.it/6EOm0uT
今回はKPOPアイドルを応援する為に
最低限知っておきたい
暗黙のルールをご紹介しました🤭♡
知らないと恥をかく事もあるので
頭の中に入れて全力で推しを応援しよう📣
以上!치히로でした〜!
\ 今週の人気記事 /
K-POPペンなら経験済み?!
遠征あるある🤣🇰🇷
関連記事はコチラ♡