【ぜんぶ無料!】パーソナルカラー&メイク診断♡カメラアプリSODAがヤバいw
似合うが見つかる!SODAで診断♡
https://pin.it/1LKfzuD
안녕~
llyouth編集部の치타(ちた)です◎
みなさん、カメラアプリのSODA!
ダウンロードしてますか?🤍
私はここ数年ずっと愛用してます〜
盛れるアプリといえばコレ一択!
実はSODAって自撮りが盛れる…
それだけじゃないんです!
なんと 診断機能が豊富🔥
今回はそんなSODAヲタクの私が
SODAの診断機能について紹介しますね📝
SODAって??
SODA
まず、SODAとは カメラアプリで
韓国でも配信されているアプリとなります!
フィルターの豊富さや
高性能かつ細かく加工の設定ができ
自撮りカメラアプリの定番アプリです!✨
ガッツリ加工〜ナチュラル盛れまで
なりたいを叶えてくれるんです!
▼合わせて読みたい
そんなSODAにはなんと
パーソナルカラーと メイク診断
の2つの機能が備わっているんです!
パーソナルカラー診断
SODA
まずは パーソナルカラー診断から!
パーソナルカラーは
その人の肌や目の色などから見る
「このカラーだとより魅力を引き立てますよ〜」
っというカラーを指します◎
診断されるカラーって?
https://www.instagram.com/p/CX3NibPp6fP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
実際診断すると
■イエベ×スプリング
■イエベ×オータム
■ブルベ×サマー
■ブルベ×ウィンター
の4パターンに分類されます📝
イエベ・ブルベは
暖色(ウォームトーン)と
寒色(クールトーン)どちらのが似合いやすいか…
各シーズン(春秋/夏冬)は
トーンが明るいものと暗いもの
どちらが似合いやすいか…の指標です◎
実際に!パーソナルカラー診断してみた!
診断方法
SODA
診断方法はとっても簡単!
①アプリを起動し″スタジオ″を選択
②パーソナルカラータブを選択
③診断するを選択
④カメラで撮影orカメラロールから写真選択
この4ステップで診断結果が表示されます✨
まじで秒すぎた…
치타の診断結果
치타
実際に診断した結果がコチラ!
パーソナルカラーだけでなく
各パーソナルカラーの比率と
どんな色選びがいいのか
アクセサリーについてなど…
結構詳しく見てくれます🔍
ブルベっぽいカラーの服がだったので
ブルベに診断されるかと思いましたwww
が、引っ張られず高性能\♡/
ですが、肌の色で診断しているので
ベースメイクをしっかりした写真だと
違う診断結果になりました!
なので″すっぴん″で診断するのが
1番ほんとの結果が出ておすすめです🔥
メイク診断
SODA
2つ目が メイク診断です!
なんとパーソナルカラー診断の結果から
似合うメイクを
″10パーン程度″提案してくれるんです🔥
そこで「似合うメイク」がわかっちゃうんです…🔍
気に入ったメイクは
メイクする時の参考になるだけでなく
″お気に入り保存″して
次自撮りする時の加工にそのまま反映📷
自分に似合うメイクの加工がかかる
自撮りアプリなんて最高でしかない…
実際に!メイク診断してみた!
診断方法
SODA
①まずはパーソナルカラー診断
②診断結果の「あなたの肌に合うメイク」をタップ
③インカメを起動しメイクを選択
④フィルターは0/メイクは60程度に設定
これで下部のメイクを選択して
しっくりくるものが自分に合うメイクです!
フィルターがかかってるものもあって
左右されるかもしれないので
フィルター数値を0にするの忘れないでくださいね!
치타の診断結果
SODA
まず パーソナルカラー診断で
イエベ×オータムタイプだった私は
″ブラウン系″のメイクが似合うそうです💄
その中でも気になったスタイル4つで
比較してみました!
みなさんはどのカットがお好みですか?
個人的には、右上のメイクがしっくりきてて
チークが外側に濃く入るとケバくなる気がしました◎
(↑に合うメイクが理解できた!📝)
主観で見ちゃうこともあるので
友達とかと意見し合って診断してもいいですね!
次のメイクや服選びが楽しみ!♡
SODA
この診断されたカラーはメイクはもちろん
服などでも同じことが言えます◎
SODAの診断を通して
実際に″似合うカラー″が理解できたことで
選ぶ服やメイクがより自分を引き立てます🤍
何万円もするカラー診断が
簡易といえどここまで無料でできるなんて🔥
ぜひ!お試しください!
SODAがより手放せない!
https://pin.it/Xo3ezxk
私は診断で気に入ったメイクを
しっかり保存しましたwwww
自分に合ったメイクで自撮り加工できちゃうの
最高すぎません?🔥
ぜひ皆さんも診断&結果を生かして
今日より明日!盛っていきましょう!
ちな、Twitterでは
SODAの加工のコツやハックを紹介中🔍
合わせてチェックしてくださいね!
▼あわせて読みたい記事はコチラ